牟田 祐樹 / YUKI MUTA:RUNNING
牟田 祐樹 / YUKI MUTA:RUNNING
10000m27分30秒、ニューイヤー駅伝での入賞!目標をかかげられている実業団長距離選手。走ることが生活の一部となっているとのこと!SAYSKYと共に夢を叶えましょう!
INSTAGRAM:https://www.instagram.com/tyamutyaaam/
経歴
西武文理高校→明治大学→Logisteed
戦績
・2023年全日本実業団駅伝3区 区間15位
・2022年東日本実業団駅伝4区 区間5位
・2017年東日本実業団駅伝1区 区間1位
・第101回日本陸上競技選手権1500m 4位
・第50回全日本実業団ハーフマラソン 21位
・第49回全日本実業団ハーフマラソン 7位
PB
1500m 3分41秒98
3000m 8分00秒71
5000m 13分39秒02
10000m 27分56秒25
ハーフマラソン 1時間01分10
------------------------
まずは自己紹介と競技歴からお願いします。
実業団で長距離をやっています牟田祐樹です。中学1年生から陸上を始めて16年目になります。
シーズン中になるとレースが頻繁に続くと思いますが、どのようにコンディションを整えられていますか?
年齢を重ねる毎にコンディショニングにはお金と時間をかけています。ストレッチや食事、セルフケアやマッサージを受けたりと疲労回復にいいと思ったものは出来る限り取り入れています。趣味のひとつですがサウナも疲労回復に役立てています。
ニューイヤーなど数多くのレース経験があるムタさん。そんなムタさんが一番思い出に残っているレースエピソードを教えてください。
7位に入った第49回全日本実業団ハーフマラソンです。ずっと短い距離を得意としていましたが、苦手としていた長い距離のロードレースで結果を残せたことで、自分の中の可能性が広がったなと感じるレースでした。ゆくゆくはマラソンにも挑戦したいです。
競技を続けていくためのモチベーションや情熱の原動力は何か教えてもらえますか?
走ることは生活の一部なので特にモチベーションは必要ないです。ただ レースが楽しい! これに尽きます。
中学1年から長距離を始めて16年。走ることは生活の一部となっております。とのことですが、ムタさんにとって「走る」ことは人生にどのような影響を与えていますか?
人生で1番熱中しているものです。これ以上に熱中するものは今後ないと思っています。
------------------------
ムタさん、インタビューありがとうございました!