樽木 将吾 / SHOGO TARUKI:RUNNING
樽木 将吾 / SHOGO TARUKI:RUNNING

樽木 将吾 / SHOGO TARUKI:RUNNING

Taruさんは社会人10年目でフルタイム勤務をしながら二児の育児(長女3歳、次女1歳)を並行しつつ、空いた時間で走り込んでいる市民ランナー。
練習時間は子ども達が起きる前の早朝(5時~)か子ども達が寝た後の夜間(21時~)がほとんど。
限られた時間と環境の中で工夫しながら練習を継続し、2020年にマラソンで初めて「2時間20分」の壁を破ることに成功!「40歳までに2時間15分」というさらに高みを目指します。

走る時間を確保しにくい社会人ランナーの方々に、走ることの楽しさ、継続することの大切さを伝えていきたい。そして学生の皆さんにも、実業団やプロランナー以外にも競技を続ける選択肢があることを示していきたいと語ってくださるTaruさん。同じ境遇で練習しているランナーに大きな夢を与えてくれそうですね。

INSTAGRAM:https://www.instagram.com/shogotaru/

【経歴】
神奈川県立西湘高校→國學院大學→小田原市役所

【主な戦績】
2023湯河原オレンジマラソン優勝
2022金沢マラソン9位
2021関東陸上競技選手権10000m2位

【自己ベスト】
フルマラソン 2時間19分29秒
ハーフマラソン 1時間05分29秒
10000m 29分57秒15
5000m 14分29秒76

【今シーズンの目標】
かすみがうらマラソン 上位入賞
北海道マラソン 2時間25分
大阪マラソン  2時間17分