廣川 風佳 / FUKA HIROKAWA: RUNNING
廣川 風佳 / FUKA HIROKAWA: RUNNING
まだまだタイムが伸びていきそうな勢いのあるランナー、ふうかさん。
走るのが好き、楽しい、が伝わる日々のランニング風景が素敵です。
そして走っている時も笑顔(でも素晴らしく速い)!
ふうか さん
INSTAGRAM:https://www.instagram.com/fuka_run/
プロフィール
★経歴★
教員ランナー
兄の影響で小学生から陸上を始め、社会人になった今も走ることに魅了されている。
夢は生涯走り続けること!
PB
ハーフマラソン:1時間18分20秒
フルマラソン:2時間45分22秒
★戦績★
2021年金沢マラソン2位
2021年奈良マラソン3位
2022年舞鶴赤レンガハーフ1位
2023年京都マラソン2位
------------------------
まずは自己紹介と競技歴からお願いします。
はじめまして、ふうかと言います。
私が本格的に陸上を始めたのは、小学校5年生の時です。小学校1年生から陸上クラブに通っていましたが、きつい練習は嫌いでコースをショートカットして走ったり、ずる休みをしたり…サボり癖がありました笑。5年生になり、6年生だけが走れる大文字駅伝(京都市内で開催される駅伝大会)のメンバーに選ばれたくて、真剣に練習をし始めました。そこから、中・高・大と学生時代は陸上部に所属していました。学生時代は、特に目立った成績は残せませんでしたが、走ることが好きで今も趣味として走ることを続けています。
夢は生涯走り続けること!ランニングはあなたの人生にどのように貢献してくれていますか?
かれこれ21年間走り続けていますが、走ることを通して沢山の方と出会えました。ランニングを通して出会えた方々のおかげで、自分の人生が豊かになっていると思います。
重要なレース前は緊張していますか、それともワクワクしていますか?レース前に行うルーティーンなどあったら教えてください。
緊張3ワクワク7ぐらいでしょうか。どんなレースになるのかなぁ、どれだけ走れるのかなぁと楽しみな気持ちの方が強いです。ルーティーンは、レース前日に護王神社まで走って行くことです。「明日も無事に走り切れますように!」「応援よろしくお願いします!」と足腰の神様にお参りしています。レース後も結果報告をしに行きます。
どんどん記録を塗り替えていく速さですが、そのモチベーションはどこから来ているのでしょうか?オリジナルな練習法もあれば教えてください。
どうせやるなら中途半端じゃなくて、とことん頑張りたいし強くなりたいという気持ちが身体を動かしていると思います。練習はジョグが中心で、練習会でペース走やインターバルをしていますが、リカバリーとして週に1.2回スイミングに行ってます。
今シーズンにおけるご自身の活躍を振り返って、誇らしい瞬間は?そして来シーズンの目標は?
今シーズンは7月まで故障や骨折でまともに走る練習ができませんでしたが、その中でハーフでベストタイムを更新できたこと、4本のフルマラソンを全てサブエガで走れたことは自信になりましたし、誇れる部分です。来シーズンはフルマラソンで2時間45分を切ることが目標です!
------------------------
ふうかさん、インタビューありがとうございました!