山下 翼 / TSUBASA YAMASHITA:RUNNING
山下 翼 / TSUBASA YAMASHITA:RUNNING

山下 翼 / TSUBASA YAMASHITA:RUNNING

社会人から長距離をスタート。
毎年2月にある、県下一周駅伝という5日間の大会に出場するために日々、周りの仲間と楽しみながらトレーニングされています。

今季は5000mは15’10・10kmは31’20を、そしてマラソンにも挑戦し、2’30”00切りを目標に掲げ日々精進されています!

INSTAGRAM:https://www.instagram.com/2basa_official/

【PB】
5000m 15’40
10km 32’12


------------------------

まずは自己紹介と競技歴・ランニング歴からお願いします。

名前は翼です!ランニングは社会人からスタートしたので、今年で10年になります!

消防士という時間帯が不定期なお仕事をされていると思いますが、ランニングは自分自身のコンディションを整えるのにどのように影響していますか?

仕事は24時間勤務です。主に身体をメインとしているので、明け方に体を動かすこと自体もトレーニングの延長に繋がるので、仕事自体が苦と思ったことがなかったです!🤞🏻


社会人になってから長距離を本格的にスタートしたとのことですが、なぜランニングを始められたのですか?きっかけを教えてください。

もともと長距離自体は大嫌いだったんですが、足を怪我していた時期があって、たまたまリハビリがてらに通っていたジムにSNSで見かける先輩がきていました!話かけたときに、競技場で練習してるからおいでよってことをきっかけに始めましたね🤔


5日間かけて開催される世界一長い駅伝「県下一周駅伝」に出るためにトレーニングをされているとのこと。このレースにかける思いを教えてください。

県下一周駅伝は鹿児島県の12地区で争うんですが、それぞれの地区21名を選出して5日間戦います!
10年挑戦し続け、やっとで今年、初出走することができました! 最初は嫌いな長距離でしたが、一度挑戦すると周りには負けたくないのがキッカケでスタートしたのもあるかもしれません!高校生以上が出走できるレースはなかなか全国にもなくて、みんな本気で熱い気持ちで走ってます!!その中で選ばれ、他地区と争そい、1秒でも負ければものすごく悔しいし、練習内容を変えていこうとも思ったりします!普段の練習は、出勤前の朝ランか毎週木曜にチームでポイント練習などで向上しています!


様々なディスタンスを走られていますが、得意・好きな分野とその醍醐味を教えてください。

得意としてるのは、もともとサッカーをしていたので短距離が得意な感じがします!なので、400〜1000mくらいがホントは得意なのかもしれません!

------------------------

翼さん、インタビューありがとうございました!